13 Mar 2005 00:29
apeboard plusをXHTML対応にする
以前board設置で話した<br>が書き出せない問題の追加情報です。
boardにて諏訪さんからアドバイスもいただいて再度チャレンジ。
以下今回は具体的に書こうと思います。
もし同じようにXHTML化で悩んでいる方がいたら参考程度にドウゾ
Note > WEB | - | -
Fontsize : [ Large Size ] / [ Default Size ]
13 Mar 2005 00:29
以前board設置で話した<br>が書き出せない問題の追加情報です。
boardにて諏訪さんからアドバイスもいただいて再度チャレンジ。
以下今回は具体的に書こうと思います。
もし同じようにXHTML化で悩んでいる方がいたら参考程度にドウゾ
Note > WEB | - | -
「Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト」
WEBの歴史からXHTML,CSSの解説さらにはアクセシビリティにも触れられているまさに「教科書」
「Serene Bach オフィシャルガイド~カスタマイズ自在のウェブログツール」
Serene Bachユーザ必読のガイドブック
「世界の「最先端」事例に学ぶCSSプロフェッショナル・スタイル」
有名サイトのCSSデザインテクニックが学べます